車中泊エアコン、、なぜ100Vにこだわる?
E&Aが100Vエアコンにこだわる理由
★現在、様々な車用クーラーやエアコンがありますがあらゆる車を見てきた経験から弊社で施工しているシステムが最も満足度が高いと断言できます。そんなシステムの選定理由です!
- E&Aでは実際に取り付けた車両もございますのでいつでもご覧になることが出来ます!
①12Vエアコンの冷えの悪さ
炎天下時の
効果は残念ながら無いです
12Vエアコンを信じ、熱中症で
運ばれたお客様もいます
②うるさい
風量を弱くしても
消えないブロア音に
悩まされるお客様が
多いです。
③消費電力ハンパない
12V製品は厳しい
省エネ基準外製品のため
いつでも最大消費であり
無限にバッテリーが必要
④面倒くさい
設置、撤収、特に排気管あるもの
⑤高コスト
追加バッテリー、スイッチング電源、
断熱処理、、、etc.
満足いくまで
いくら使うのか?
⑥連続使用不可能
→車中泊空調として
致命的欠陥
外部電源繋いでも
、
AC100VからDC12Vバッテリー
への充電は
BMSにより制限されとても追いつきません
市販されている
AC100V→DC12V充電器は
最大でも40Aほどであり、
さらに充電出来る電流は
バッテリー保護BMSにより
20A以下に抑えられている
ことがほとんどです。
またAC100Vエアコンでは
高速充電可能なポタ電を使用できますが、
12Vエアコンで使うDC出力は10A規格と決まっており、
ポタ電から12Vエアコンは 起動できません
⑦部品の入手が困難
海外製で部品の入手に
時間がかかり、故障すると
本体以上のコストがかかることも
結果、
これらの理由から
100Vエアコンを
選ばれるお客様が
増えています。
私自身日本中を車で
旅しています。
エアコンでは何回も失敗しました。
結果、
車中泊エアコンは
家庭用をベースとした100V
システムが
一番だと断言できます。
どうか皆様が回り道を
せず、
このシステムに
たどり着けることを願います。